?星?月?太陽

?アフリカンシクリッド飼育とドーベルマン&ウィペットとの日常です。

キャンピングカーのトイレ

キャンピングカーのトイレには、大きく三種類あります。

【ポータブルトイレ】

便座と汚水タンクが一体となった持ち運び可能なトイレ。専用のスペースが無くても設置でき、使用しない時には車両に積載しなくてもすむ利点があります。

f:id:unicon3618:20160214104116j:plain

f:id:unicon3618:20160214104136j:plain

【カセットトイレ】

脱着式のタンクを持った固定式トイレ。汚物タンクを取り外して中身をトイレなどに流すタイプ。

f:id:unicon3618:20160214104215j:plain

【マリントイレ】

車内に固定され、汚物を外部タンク〔ブラックタンク〕に貯蔵するタイプ。ダンプステーション〔汚水の廃棄するための施設〕が完備され、フルフックアップが可能なオートキャンプ場では家庭のトイレと同等に使用できますが、日本ではそもそもダンプ出来る場所がほとんどないために、国産キャンパーに装備されることはほぼありません。逆に、米国産キャンパーはほとんどがこのタイプになります。

f:id:unicon3618:20160214104254j:plain

f:id:unicon3618:20160214104318j:plain

以上の三種が主なトイレになります。


他には、自動ラップ式トイレなどがあります。


【自動ラップ式トイレ】

自動ラップ機構(熱圧着)によって1回ごとにラップで完全密封し、毎回、個包装にして切り離すので臭いを外に漏らさず、水の必要もなく清潔で手入れが簡単。汚水タンクがないので処理や洗浄の必要がありません。

f:id:unicon3618:20160214105421j:plain

家族構成や購入を検討しているキャンピングカーのタイプや大きさ、また、キャンピングカーを主にどのような使い方をするのか、オーナーになる方の考え方などでどのタイプのトイレを選択するかが変わってくると思います。
ある程度しっかりとしたトイレをと考えるならばカセットトイレを装備した車両をお勧めしますが、ハイエースをベースにしたバンコン(カセットトイレを装備した車両も存在しますが、キャブコンと違いスペース的には不利になるためポータブルトイレを装備している車両が多く、それもオプション設定である場合がほとんどになります。)であったり、オートキャンプ場や主に道の駅やSAのトイレなどを利用しながらのクルマ旅ならば緊急時用にポータブルトイレを装備するのが有効だと感じます。

ということで、トイレをトイレとして使用するには、トイレルームとして個室となるしっかりとしたマルチルームを持つキャブコンを選択するのが良いでしょう。

それでも、特に女性の場合にはキャンピングカーのトイレを使用するのにはかなりの抵抗があるようです。


それでも渋滞などの緊急時に、何時でも使用できるトイレがそこにあるという安心感は、それがどのようなトイレであったとしても精神的にかなり違います。

我が家の愛車であるイヴのような1.8ℓのライトトラックをベースとしたライトキャブコンには、ポータブルトイレがオプション設定(イヴにはポータブルトイレが標準装備で、カセットトイレはオプション設定されていました。)されていることが多く、各ビルダーの上級車種には普通にカセットトイレが標準装備されていることが多いようです。


因みに我が家では、ポータブルトイレに使用するケミカル類の費用や後処理に抵抗があったため、災害時用に使用する、トイレにビニール袋を被せ、その後は固めて捨てるタイプのモノを使用しています。

f:id:unicon3618:20160214113254j:plain