?星?月?太陽

?アフリカンシクリッド飼育とドーベルマン&ウィペットとの日常です。

同化

彩り華やかなサブメインの魚達です。

f:id:unicon3618:20160327142910j:plain

だけど…

存在感を消してしまっている魚がいます。

f:id:unicon3618:20160327142827j:plain

リビ、瞬間どこにいるのかがわからない時があります。

こうして見るとAコンプも、バックと同化しています。

今のところ、ティラノも迷彩柄ぽい色合いで推移しています。

ブルーの発色までは、まだまだ先のようです。

f:id:unicon3618:20160327143125j:plain

これも、同化してる。

ナイティラ

f:id:unicon3618:20160327143348j:plain

タンガニィカ湖の水深500mほどの水域を生息域としているフロンは、この体色と柄がちゃんと保護色となっているのでしょう。

f:id:unicon3618:20160327144053j:plain

保護色とは程遠い、周りとは同化しようがないアルビノのDアルコンプと、メタリックな印象が強いCロデ、こちらは保護色になってるかな。

f:id:unicon3618:20160327143506j:plain

同化とは程遠い印象の魚達は?現地では保護色となっているのでしょうか?

フレバ

f:id:unicon3618:20160327143710j:plain

ヤコブ

f:id:unicon3618:20160327143754j:plain

派手派手に見えますが、太陽光の屈折によっては、きっとこの体色できっちりと保護色となっているのでしょう。

故に、ニエレレイは虹色なのかもしれません。

f:id:unicon3618:20160327144341j:plain

そうした意味で、水深の深いタンガニィカ湖やマラウィ湖においては、鮮やかなブルーの発色を見せる雄の体色はきっと保護色にもなり得るのでしょうね。

メインのアーリー

f:id:unicon3618:20160327144656j:plain