?星?月?太陽

?アフリカンシクリッド飼育とドーベルマン&ウィペットとの日常です。

2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

餌用

2015年に、志摩マリンランドでピラルクの餌用で入れた小赤が、7年後に浄化槽内で発見されたということがあるそうです。発見された時のサイズは、体長25cm体重360gの巨大金魚となっていたということです。我が家にも見事にサバイバルに打ち勝ち、巨大化した小…

目光

まず始めに、魚の目が自分から光輝くことはありません。他からの光を受けて、始めて銀色や赤色に光輝きます。目が光る魚と言って真っ先に思いつくのは、その名の通りでメヒカリが有名でしょうか?メヒカリと言えば、体長およそ15cmの小型の深海魚です。目が…

ヒレ立ち

3Latesのヒレ立ち。まずは、ニロチカスから。棘が突出せず、扇子のような形状です。続いて、バラマンディ。まだ環境に慣れてなく、なかなかヒレ立ちを見せてはくれませんが、ニロチカスよりも棘が突出して見えます。最後は、アカメ。棘の突出がニロチカスや…

3Lates

3種のラテス、一緒に飼育するとその違いがよく見えてきます。その種の持つ元々の特性なのか?各々個体差が持つ性格なのか?は分かりかねますが、我が家の3ラテス達に関して感じていることを記載します。ニロチカス⇒悠々自適で、押し出しの強さがあります。バ…

紅い目

名前の通り、アカメは目が赤く輝きます。バラマンディとアカメ、左側にいる目が赤く光ってる方がアカメです。光の当たり方で赤く輝いて見えるようですが、赤く輝いている時が多いようです。バラマンディも、たまには赤く輝いて見えることがあります。真っ黒…

不定期、おさらい。

【メイン 1800×600×600】《タンガニィカ湖産》○ クーへ (ワイルド)ボウレンゲロクロミス・ミクロレピスBoulengerochromis microlepis45cm《アフリカ河川産》○ ティラピア・ブティコフェリィ×5Tilapia buttikoferi25〜30cm○ フェザーフィン・シノドンティスシ…

急遽

ショップからの連絡で、アカメの下取り魚が出たとのことで、早速、引取りに行ってきました。前飼い主は、40cm弱サイズを4匹と20cmサイズ1匹を、純淡水飼育されていたとのことで、だからなのか?目が若干白濁しています。育てる楽しみがある一番小さな20cmサ…

生き餌

昨日、メインへ大金を50匹投入しました。かなり大きめの餌金だったので、まだまだ生き残りがいます。ニロチカスも、久しぶりに満腹感を味わっているようです。クーへも、大金を口いっぱいに頬張り、今はまったりとしてます。さすがに今日は、どの魚達も人工…

最後

昨年、自分自身へのクリスマスプレゼントとして購入した「ナイルパーチ・ニロチカス」です。今年のお正月に、自分自身へのお年玉として購入した「クーへ」です。“最後にするなら”ということで、嫁がプレゼントしてくれた「ティラノクロミス・ニグリベンテル …

ワンパターン

飼い主が出かける先も、犬達の遊びも、いつもいつもお決まりのパターンです。木曽三川公園東海広場です。今日は天気も良く、ポカポカ陽気ですが…。ボールを追って、木曽川へダイブ。いくら何でも11月だよ、水が冷たいだろ?ボールを投げる時だけは、ビショッ…

久しぶり

久々の依頼画です。まずは、VWビートル。次は、ラーメン屋さんに依頼された絵です。お客様に粗品で配る物に、印刷する予定だそうです。こうしたマンガチックな絵は、10数分で描けてしまうので、プレゼントということになります。

飼ってはいけない

『飼ってはいけない!』と言われている淡水魚がいます。その代表格が、アリゲーターガー、ピラルク、レッドテールキャットなどということになるでしょうか?飼ってはいけない!という理由にはいろいろあると思いますが、飼ってはいけない淡水魚の一番の共通…

換水日

昨日、土曜日はメインの換水日にしています。大型水槽の換水は、私的にはそれほど大変さを感じていません。水量が多いので、水質などの急変などもほとんど無く、アバウトな自分でも維持管理ができてしまっています。綺麗な水になり、魚達も嬉しそうかな?残…

全水槽

【メイン 1800×600×600】【サブメイン 1200×450×450】【サブメインⅡ 900×300×350】【育成水槽 600×450×450】【アカメ水槽 450×200×270】【ハイブリッド水槽 300×180×240】

恥ずかしがり屋

人工水草に隠れ、なかなか良い画像を撮らせてはくれないアカメです。現在の体長が約8cmほどと、まだまだ安心サイズにはほど遠いなと感じています。アカメは突然死が多いと聞きますし、心配ばかりしてます。ニロチカスは貫禄十分で、メインで威張りっ放しです…

特定外来生物

晴れて、特定外来生物飼養等許可申請が通った、我が家のニロチカスです。同じLatesで、汽水魚でもあるバラマンディは指定を免れています。既存の在来種にまで危険が伴うというのならば、汽水域にまで生息するバラマンディの方が危険なのでは?一時期は、バラ…

全滅〜導入

昨晩、グッピー達…全滅と相成りました。緻密さが要求される、小型魚の飼育ができないアバウトさを実感させられています。グッピー用だった45cm水槽、どうしようかな?このままグッピー水槽をリセットしようかな?などと考えながら、餌金を買いにショップへと…

ソックリさん

まずは、この2匹からです。同属のラテスで近縁種だから、ソックリさんなのは当たり前。【ニロチカス】【バラマンディ】こちらも、同じヴィクトリア湖産のハプロクロミスなので、ソックリさんなのは当たり前かな?【ニエレレィ】【sp.44】【フレームバック】…

ようやく

環境省へ許可申請を提出し、許可証の交付待ちをしていたナイルパーチですが、本日、ようやく環境省から許可証が送付されてきました。後は、識別措置の実施。個体を飼っている施設に、許可証のコピーを掲出し、その写真を撮影します。個体を飼養等し始めてか…

河川環境楽園

川島PA内の、河川環境楽園です。【大滝】から、寝覚の床に架かる吊橋。で、川の中を覗き見ることができる観察窓なんかもあります。まるで洞窟のような、観察窓の入口。観察窓からは、川の中がこんな感じに見えます。観察窓には、苔が結構付着してます。

川島PA

アクアトトのある、東海北陸道の川島PAまでやってきました。下草が刈り込まれ、歩きやすくなった自然共生環境ゾーンを歩きます。東海北陸道の高架下。風が少しありますが、良いお天気です。で、水浴びです。水嫌いのビショップも、シュワッチ!そして、一目…