?星?月?太陽

?アフリカンシクリッド飼育とドーベルマン&ウィペットとの日常です。

荒子川公園

荒子川公園は、ナイルティラピアが自然繁殖してると言われる荒子川沿いに開かれた公園です。

f:id:unicon3618:20170124174712j:plain

以前は、ティラピアをよく見たんですが…。

ここ数年は、その姿をみたことがありません。

今でも、ティラピアは世代交代しながら生息してるのかな?

f:id:unicon3618:20170124174921j:plain

まぁビショップ&ステラには、ティラピアがどうなろうと無縁なお話です。

f:id:unicon3618:20170124175121j:plain

f:id:unicon3618:20170124175200j:plain

二頭が戯れると、ピントが合わない。

f:id:unicon3618:20170124175333j:plain

少し下流に進み、フェニックアイランド。

f:id:unicon3618:20170124175714j:plain

午後2時頃には、雪も舞った名古屋です。

f:id:unicon3618:20170124175803j:plain

夕方ということもあり、結構寒い。

f:id:unicon3618:20170124175833j:plain

水鳥達は、水面でのどかに羽を休めています。

定休日

メイン全景

f:id:unicon3618:20170123121635j:plain

昨日は大荒れで白濁していたメインですが、今日は白濁も無く魚達も落ち着いて見えます。

f:id:unicon3618:20170123121812j:plain

休日はお客様の来店も無く、人の出入りも殆ど無いからなのでしょうか?

f:id:unicon3618:20170123121956j:plain

サブメインでは、画像を撮ろうと水槽前に立つと、魚達が「餌くれダンス」をしてくれます。

f:id:unicon3618:20170123122140j:plain

サブメインⅡの魚達は、ツンデレのようです。

f:id:unicon3618:20170123122235j:plain

最後は、ダトプラ2号。

白濁

メイン全景

f:id:unicon3618:20170122105603j:plain

土曜日はメインの換水日でしたが、今朝は若干の白濁りがあります。

f:id:unicon3618:20170122105736j:plain

原因は、これです。

ブティコフェリィvsブティコフェリィ

f:id:unicon3618:20170122105917j:plain

ニロチカスvsアカメ

画像には撮れませんでしたが

ニロチカスvsアカメvsクーへ

の三つ巴の小競り合いもありました。

何が発端かはわかりませんが、今朝からずっと騒がしいメインです。

f:id:unicon3618:20170122110156j:plain

とばっちりを受けてるバラマンディ。

f:id:unicon3618:20170122110238j:plain

ガンユイも被害者です。

f:id:unicon3618:20170122110325j:plain

f:id:unicon3618:20170122110346j:plain

鼻面を少し擦ったようです。

f:id:unicon3618:20170122110450j:plain

f:id:unicon3618:20170122110531j:plain

容姿とは違い

f:id:unicon3618:20170122110721j:plain

小競り合いとは無縁なガー達です。

f:id:unicon3618:20170122111124j:plain

f:id:unicon3618:20170122111145j:plain

何故か、静かで優雅なシルアロ&サラトガ

f:id:unicon3618:20170122111244j:plain

そんな中、結構騒々しいのがメタ金&錦鯉です。

アロワナ&アフシク

混泳難易度が高いと言われるサラトガ

f:id:unicon3618:20170121144931j:plain

メインでは、問題無く混泳他魚達と泳いでいます。

f:id:unicon3618:20170121145024j:plain

混泳が成功している要因は?

f:id:unicon3618:20170121145103j:plain

超過密なメインの環境が功を奏している?

それとも、個体差によるものなのか?

f:id:unicon3618:20170121145241j:plain

同じアロワナの、シルアロと問題を起こしたことがありません。

f:id:unicon3618:20170121145801j:plain

メインには、殺し屋との異名を持つティラピア・ブティコフェリィが5匹いますが、こちらも同種間で若干の小競り合いをする程度で問題無しです。

f:id:unicon3618:20170121145431j:plain

同じく殺し屋のナイル・ティラピア。

というより、アフシクは混泳が難しく、混泳を成功させるにはひと工夫が必要と言われています。

f:id:unicon3618:20170121150047j:plain

暴君との属名を冠するティラノ。

f:id:unicon3618:20170121150130j:plain

ワニのようなシクリッドとの属名を持つ、追撃型フィッシュイーターのカンプソクロミス・カエルレウス。

f:id:unicon3618:20170121150413j:plain

キング・オブ・タンガニィカのフロントーサ。

f:id:unicon3618:20170121150457j:plain

アフシクの中にあって。VC-10は比較的温和な方です。

難しいと言われるアフシク水槽のサブメインも、メイン同様で殺し合いなどもなく平和な日常を保っています。

f:id:unicon3618:20170121151002j:plain

サブメインⅡのボス、フスコタエニアータス。

アフシクのみのサブメインⅡのボスですが、混泳他魚達を殺すまで追い回すことはありません。

f:id:unicon3618:20170121150850j:plain

Dコンプレシケプス

アフシクの中にあっては、温和でもなく激烈に荒い性格ではない微妙な存在です。

f:id:unicon3618:20170121151406j:plain

Aコンプレシケプス

一番小さく、成長の遅いタンガニィカン。

混泳他魚達から、一度も攻撃されたことがありません。

飼い込めば飼い込むほど、不思議な生態を見せてくれるアフリカン・シクリッド達です。

依頼画

ボーダーコリーを飼われている、犬友から依頼された絵です。

f:id:unicon3618:20170120151020j:plain

こうしたマンガのような絵は、簡単に描けてしまうため、よく知っている人ということもあり、無料でのプレゼントになります。

f:id:unicon3618:20170120151215j:plain

お遊び程度の絵なので、短時間でサラサラ描いて終了です。

f:id:unicon3618:20170120151455j:plain

それでも、気が乗ってこなければ良い絵を描くことが出来ないワガママな性格です。

観葉植物

店舗内へ水槽を設置するにあたり、アフシクや大型魚の泳ぐ水槽に水草などを植えることができません。

f:id:unicon3618:20170120113402j:plain

店舗内なので、少しは緑が欲しいかな?

でも…犬や魚の飼育は出来ても、植物を育てることなど出来ないアバウトな性格です。

f:id:unicon3618:20170120113504j:plain

以前ガーを主に飼育していた時に、水槽内に沈めていた流木などを脈絡なく水槽上に並べ、100均で購入した名前も育て方も知らない小さな観葉植物を数鉢配置してみました。

f:id:unicon3618:20170120114023j:plain

クワズイモ

当初こそ良い感じでしたが、これがデカくなり過ぎで、水槽上には配置できなくなってしまいました。

f:id:unicon3618:20170120114257j:plain

《パキラ》

大きくなってきた観葉植物、狭い店舗内の何処に配置して良いやら、ほとほと困っています。

f:id:unicon3618:20170120114515j:plain

《ブロンズヒメ》

これは懲りずに、また100均で購入してしまった観葉植物。

ずっとこれぐらいのサイズなら、水槽上に綺麗に並べられるのですが、成長した時点での置き場所に困ります。

その上に観葉植物には無知なため、剪定の仕方も株分けの仕方など何もわかりません。

f:id:unicon3618:20170120115020j:plain

《トーアブリッタ》

これは、以前から自宅にあったものです。

f:id:unicon3618:20170120115212j:plain

シャコバサボテン、今年も何とか花をつけてくれました。

キングバンブーやドラセナ、1.5メートルを越えるまでに成長してしまったテーブルヤシなどが店舗内狭しと置いてあります。

緑は大好きなんですが、植物の飼育は出来ないという変な野郎です。

サブメインⅡ

【アフリカ】

《タンガニィカ湖》

f:id:unicon3618:20170119125609j:plain

アルトランププロローグス・コンプレシケプス

Altolamprologus compressiceps

f:id:unicon3618:20170119125737j:plain

トロフェウス・ドゥボシィ

Tropheus duboisi


《マラウィ湖》

f:id:unicon3618:20170119125856j:plain

ニムボクロミス・フスコタエニアータス

Nimbochromis fuscotaeniatus

f:id:unicon3618:20170119130024j:plain

アウロノカラ・ヤコブフレイベルギィ

Aulonocara jacobfreibergi

f:id:unicon3618:20170119130145j:plain

ディミディオクロミス・コンプレシケプス

Dimidiochromis compressiceps

f:id:unicon3618:20170119130252j:plain

ケイロクロミス・エウキルス

Cheilochromis euchilus


ヴィクトリア湖

f:id:unicon3618:20170119130414j:plain

ハプロクロミス・フレームバック

Haplochromis frameback


《ハイブリッド》

f:id:unicon3618:20170119130554j:plain

フスコ×ヤコブ


【その他育成組】

《日本》

f:id:unicon3618:20170119130717j:plain

アカメ

Lates japonicus


《インド》

f:id:unicon3618:20170119130811j:plain

インド・シーパーチ

Lates calcarifer


《タイ、カンボジア

f:id:unicon3618:20170119130928j:plain

f:id:unicon3618:20170119130950j:plain

ダトニオ・プラス・ワン

Datnioidides microlepis


《ハイブリッド》

f:id:unicon3618:20170119131106j:plain

フスコ×ヤコブ×2

サブメイン

【アフリカ】

《タンガニィカ湖》

f:id:unicon3618:20170119115710j:plain

キフォティラピア・フロントーサ×2

Cyphotilapia frontosa


《マラウィ湖》

f:id:unicon3618:20170119115844j:plain

ティラノクロミス・ニグリベンテル

サウザン

Tyrannochromis nigriventer

f:id:unicon3618:20170119120014j:plain

フォッソクロミス・ロストラータス

Fossorochromis rostratus

f:id:unicon3618:20170119120125j:plain

プラキドクロミス・ミロモ

“スーパーVC-10

Placidochromis milomo“superVC-10”

f:id:unicon3618:20170119120400j:plain

カンプソクロミス・カエルレウス

Champsochromis caeruleus

f:id:unicon3618:20170119120635j:plain

ニムボクロミス・ヴェヌストゥス

Nimbochromis venustus

f:id:unicon3618:20170119120737j:plain

ニムボクロミス・リビングストニィ

Nimbochromis livingstonii


ヴィクトリア湖

f:id:unicon3618:20170119120914j:plain

ハプロクロミス・ニエレレイ

Haplochromis nyererei

f:id:unicon3618:20170119121017j:plain

ハプロクロミス・sp.44

Haplochromis sp.44


《アフリカ河川》

f:id:unicon3618:20170119121311j:plain

ナイル・ティラピア

Oreochromis niloticus

f:id:unicon3618:20170119121128j:plain

シノドンティス・ニグリタ

Synodontis nigr


【アジア】

《インド、ネパール》

f:id:unicon3618:20170119121258j:plain

ゴールデン・マハシール

ヒマラヤン

Tor putitora

メイン

【南米】

f:id:unicon3618:20170119111349j:plain

シルバー・アロワナ

Osteoglossum bicirrhosum


【北中米】

f:id:unicon3618:20170119111555j:plain

アリゲーター・ガー

Atractosteus spatula

f:id:unicon3618:20170119111651j:plain

トロピカル・ジャイアント・ガー

Atractosteus tropicus


【アフリカ】

《タンガニィカ湖》

f:id:unicon3618:20170119111906j:plain

現地名:クーへ

ボウレンゲロクロミス・ミクロレピス

Boulengerochromis microlepis


《アフリカ河川》

f:id:unicon3618:20170119112115j:plain

ナイルパーチ・ニロチカス

Lates niloticus

2016年10月、特定外来生物指定。

同年10月11日、特定外来生物飼養等許可証取得済み。

f:id:unicon3618:20170119112428j:plain

ティラピア・ブティコフェリィ×5

Tilapia buttikoferi

f:id:unicon3618:20170119112546j:plain

販売名:フェザーフィン・シノドンティス

シノドンティス・エウプタルス

Synodontis eupterus


【豪州】

f:id:unicon3618:20170119112824j:plain

ノーザン・バラムンディ

Scleropages jardinii

f:id:unicon3618:20170119112959j:plain

オーストラリア・バラマンディ

Lates calcarifer


【アジア】

《東南アジア》

f:id:unicon3618:20170119113119j:plain

パールン

Pangasius sanitwongsei


《中国》

f:id:unicon3618:20170119113239j:plain

ガンユイ

英名:イエロー・チーク

Elopichthys bambusa


《日本》

f:id:unicon3618:20170119113540j:plain

アカメ

Lates japonicus

f:id:unicon3618:20170119113611j:plain

錦鯉

(鯉仔)

Cyprinus carpio

f:id:unicon3618:20170119113801j:plain

金魚

(メタボリック金魚、小赤)

Carassius auratus auratus

変わり無い日常

メイン全景

f:id:unicon3618:20170118113303j:plain

何時も、あまり変わり映えしないメイン。

f:id:unicon3618:20170118113356j:plain

強いて言えば、サラトガの頭に傷を確認した程度です。

f:id:unicon3618:20170118113504j:plain

サブメインも変わり無し。

f:id:unicon3618:20170118113540j:plain

同じく、サブメインⅡも変わり無しです。

f:id:unicon3618:20170118113622j:plain

育成組、アカメは異常無しですが、インド・シーパーチがかなり酷い状態です。

f:id:unicon3618:20170118113731j:plain

ダトプラ1号、成長後の姿がまだまだ見えてきません。

f:id:unicon3618:20170118113827j:plain

ダトプラ2号は、このまま綺麗なバンドで成長してくれたらと思います。

f:id:unicon3618:20170118113933j:plain

ハイブリッドも順調ですが、サイズ差が出てきて、小さな方は終始どこかに身を潜めています。

f:id:unicon3618:20170118114053j:plain

貸切

土曜日から降った雪が、たくさん残った東海広場ドッグラン。イメージ 1
雪が降り積もってるというか、雪が少し残った田圃状態。
イメージ 2こんな日は、当然貸切です。イメージ 3そして、それぞれの場所で…。イメージ 4それぞれの遊びに興じます。イメージ 5

イメージ 6ステラは、びしょ濡れになってもボールを追います。イメージ 7

イメージ 8ビショップは、何時ものように臭いを嗅いで回ります。

イメージ 11
見てるこちらが寒い。

イメージ 9
寒がりのビショップは、帰りたいモード炸裂。

ランの出入口で、懇願するような顔でこちらを見ています。

イメージ 10

定休日

月曜、火曜は定休日です。

f:id:unicon3618:20170117105312j:plain

営業日ではない日の魚達は、何だかマッタリとして見えます。

f:id:unicon3618:20170117105400j:plain

そう感じられるのは、休日でゆっくりと水槽を眺められ、自分自身の心にもゆとりが出来るからなのかもしれません。

f:id:unicon3618:20170117105529j:plain

きっと、魚達は何時もと同じ。

f:id:unicon3618:20170117105728j:plain

優雅に泳ぎ回り、人影が見えれば餌くれダンスをするだけ。

f:id:unicon3618:20170117105941j:plain

営業日に眺める水槽は、活気があってとても良いのですが、休日に眺める水槽もまた良いものです。

f:id:unicon3618:20170117110129j:plain

マッタリついでに、近くのカフェでブレイクタイム。

f:id:unicon3618:20170117110334j:plain

カフェのテラス席から眺める、名古屋駅高層ビル群。

f:id:unicon3618:20170117110441j:plain

南国

名古屋は…。

f:id:unicon3618:20170115102625j:plain

積雪です。

f:id:unicon3618:20170115102650j:plain

名古屋都市高速道路などは、全面通行止めになっています。

f:id:unicon3618:20170115102814j:plain

しかし、外の景色とは違い、水槽の中は年中南国ムードが満載です。

f:id:unicon3618:20170115102914j:plain

昨日、土曜日はメインの換水日と決めています。

f:id:unicon3618:20170115103040j:plain

新しい綺麗な水と、程良い適温の水で、魚達はご満悦かな?

f:id:unicon3618:20170115103205j:plain

換水時には何時も、下水溝のマンホールに直接排水しています。

しかし昨晩は、朝には雪が積もることを想定し、積もった雪で来店してくださるお客様が足を滑らせたりしないようにと、歩道へと排水してみました。

結果、店舗前の歩道には然程の積雪もなく、雪掻きも最小限で終えることができました。

f:id:unicon3618:20170115104346j:plain

中国が原産で、本来なら加温の必要のないガンユイです。

それでも、加温無しでの飼育では活性が上がってこないでしょう。

f:id:unicon3618:20170115104541j:plain

北米が原産で、密放流が問題視されているアリガーです。

いくら北米が原産のアリガーでも、日本の冬を越すのは並大抵のことではないでしょう。

名古屋城のお堀に密放流されてしまったアリガーは、今ごろどうしているのでしょうか?

f:id:unicon3618:20170115105359j:plain

名古屋城お堀のアリガーも、名古屋の荒子川のティラピアも、熱帯魚として日本に輸入されている魚です。

f:id:unicon3618:20170115105422j:plain

ガーの南限種と言われるトロジャンやマンファリ。

f:id:unicon3618:20170115105640j:plain

南米のシルアロ。

f:id:unicon3618:20170115105712j:plain

豪州のアロワナであるサラトガなどなど…と。

アクアショップとか熱帯魚ショップなどというお店で販売されている、これら外国産の魚達のほとんどが熱帯域の魚で、飼育者自らが彼らに適した南国の環境を提供し続けなければならない魚達です。

f:id:unicon3618:20170115110927j:plain

外は雪の降り積もる酷寒の真冬でも、そうした南国の環境を提供してくれる飼育者に対し、熱帯魚達はとても優美な姿と癒し、そして暖かな南国の雰囲気を運んできてくれます。

寒そうに結露してしまったメインの後ろの窓と、南国の水の中を優雅に泳いでいるかのようなメインの魚達とのギャップがなかなか良い感じです。

上から

メイン全景

f:id:unicon3618:20170114115652j:plain

名古屋は、今冬初の積雪2cm。

f:id:unicon3618:20170114115751j:plain

道路の雪などは既に融けていますが、雪はまだまだ降り続いています。

f:id:unicon3618:20170114115912j:plain

そして、雪によく似合うのは、熱帯魚達ではないでしょう。

f:id:unicon3618:20170114115954j:plain

雪によく似合う魚は鯉かな?

f:id:unicon3618:20170114120055j:plain

餌用で購入した鯉仔が、立派な錦鯉になってきました。

f:id:unicon3618:20170114120151j:plain

外は深々と雪が降る真冬ですが、水槽内の鯉は元気に泳ぎ回っています。

f:id:unicon3618:20170114120347j:plain

庭園などにある池の鯉達は深場で越冬しますが、水槽内はポカポカの南国です。

f:id:unicon3618:20170114120727j:plain

錦鯉は本来、アロワナなどの熱帯魚とは違い、上から観賞するものなのでしょう。

f:id:unicon3618:20170114121035j:plain

こう見る限り、これが25円で購入した鯉仔だったとは思えません。

上から観賞する錦鯉は、とても優雅で貫禄があります。

f:id:unicon3618:20170114121142j:plain

横からの観賞という点では、熱帯魚達に軍配が上がるでしょう。

f:id:unicon3618:20170114121315j:plain

しかし上からの観賞に於いては、どの種の熱帯魚であっても、きっと錦鯉には太刀打ち出来ないでしょう。